2015年01月18日

新潟県合宿

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
先日甲信越予選前新潟県合宿に行ってきました☆
苗場スキー場で
大回り
小回り
総合滑降
ショート板フリー

等トレーニングさせて頂きました。

久しぶりにスピードを出したトレーニングだったのでとても刺激的で有意義な合宿だったと思います。
改めて新潟の選手の中で一緒にトレーニング出来る事は本当に幸せだなーと思います!
私にとってとてもスキーをすごく考え勉強になる場所です(o^^o)


甲信越予選は

1/27,28
場所は白馬五竜!

バーンはカチカチ急斜面*\(^o^)/*
私の大好きなバーンです♪

難易度は高いけど頑張ります!


合宿でした事をGALAに持ち帰り、
黙々と練習しようと思います。

週末のガーラではハイパーレッスン。
技術の確認を自分でもしながらやりました。吹雪の中来て頂いて本当に有難うございますm(_ _)m
そしてお疲れ様でしたー!
本当に寒かったですね!笑

明日はガーラで撮影です♪
良い写真を撮ってもらえるように頑張ってきまーす( ^ω^ )
posted by みく at 19:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月13日

スキー大学in北海道!

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg明けましておめでとうございます☆

年末年始はバタバタあっという間に過ぎてしまいました。笑

今私は北海道に来てます!
スキー大学第一会場、北海道朝里川温泉ではお世話になりました(^∇^)
10年ぶりの北海道。
雪の状態もよく安定した天候に恵まれ、最高の数日を過ごせました!
そしてステキな人達と出逢い、スキー大学ではもてなす方の筈が、逆におもてなしして頂き感謝感激ですm(_ _)m
北海道の方はもちろん、東京、福岡、滋賀など色々な地区から来て頂き本当にありがとうございました(*^^*)そしてお疲れ様でした。

普段あまり会えない方達と沢山お話をさせて頂くなかで、北海道にはへぇーーーって思う事がいっぱい!笑
さらに好きになりました(o^^o)皆さんの暖かさに触れて心も身体もほっこりした気分で新潟にかえります\(//∇//)\


函館ワインと小樽ワインすごく美味しかった…うん、買って帰ります。笑
また来年も来たいなぁと願いつつ、沢山のお土産を買って帰ろうと思います^ ^
ガーラの皆、待っててね♪


ちなみに明日からはいよいよ甲信越予選の為の新潟県合宿です。
またドキドキワクワクのシーズンが始まります!
明日からまた頑張りまーす*\(^o^)/*
posted by みく at 09:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

ガーラ湯沢Open☆

image.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
ガーラ湯沢始まりました*\(^o^)/*

これからゴールデンウィークまで怪我のないように、ガーラ湯沢を楽しみたいと思います♪

私は大会等以外はずっとガーラ湯沢のスクールにいるので、遊びに来たら声かけて下さい(*^^*)!

バーンは最高です!!!笑
posted by みく at 07:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

湯沢にも冬到来!

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは^_^

やーーーーーーっと!
湯沢にも雪が降りました*\(^o^)/*

日本海側が大雪だったおとといなどは湯沢は快晴だったり…少し不安でしたがやはりここは豪雪地湯沢。
降ってくれました(≧∇≦)!

GALA湯沢は12/20オープン予定なのでまだですが他のスキー場では皆パウダーを楽しんだりしてるみたいですね!
羨ましい!!!

私は明後日から焼額スキー場へ行き、甲信越ブロックの研修会に行ってきます。
普段お世話になってる方が多い場所なのでとても楽しみです!
本当に勉強になると思うので良い経験になるよう頑張りたいと思います(o^^o)

ではたくさん雪が積もって、皆さんがHAPPYなスキーライフが送れますように*\(^o^)/*♡
posted by みく at 11:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月01日

シーズンイン(o^^o)

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
ヨーロッパ遠征が終わりもうすぐ一ヶ月。待ちに待った冬シーズン♪

デモ合宿で熊の湯、研修会では鹿沢、あとは神楽にも滑りに行きました(*^o^*)!
皆に聞くといつもより雪が少ないとの事。。
今年は暖冬って聞くけど、結局は沢山雪が降ってくれる事を願います!(^^)


デモ合宿では勉強になることが沢山!!
これからもっと皆の背中を見て勉強練習頑張ろうと思います。
指導して頂いたコーチ、役員、先輩
皆さんに感謝です!!

そして11月には29歳を迎えました。
飛躍の年になるよう願ってがんばります(*^o^*)

たくさんスキーができますよーに♪
皆さんにとってもステキなシーズンになりますように♡(^。^)!
posted by みく at 17:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月29日

Sölden ,Pitztalへ。

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
スキーアルペンワールドカップ開幕戦、
観戦してきましたー!

何度観ても迫力がすごい。
毎回すごく刺激を受けます!

自分達のトレーニングも各自で良い感覚が得られてるようで、すごく良い環境で良いバーンで練習ができてつくづく幸せだなーと感じます。
毎年のこの時期が私を少しづ成長させてくれます。
ありがとうございますm(_ _)m

そして今日はPitztal。
たまみ事件の場所です。笑

そうそう、
彼女はもちろん今年は何事もなく無事に皆楽しめてます!!笑

明日前半チームは帰るので今日もしっかりと滑り込みます。

ではまた。
posted by みく at 17:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月24日

オーストリアからスロベニアへ。

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
オーストリアに到着して3日目。

初日はスキー場へ!
kitzsteinhornというスキー場に来ました。
やはり予想してたように雪はまだ少ないですね〜いつも滑れるバーンが滑れなかったりしますが、初日の私達にはちょうど良い具合のバーンが滑れたので良かったです。

そして初日からしっかりトレーニングができました。お昼も食べずに黙々と練習し続けたおかげでやらなきゃいけないことがまとまってきて、今後スムーズにやっていける予感がします^ - ^♪

そして今。。

いきなり天候が崩れ…
風、雪、寒が一気にきました!
とても滑れる状態ではなかったので早速お休み☆笑

今私達はスロベニアに来てます!スキーは今週末に天候が良くなるとのことなので、今日はスロベニアの世界遺産や海岸の方を巡ってます(^o^)!

日中は雨模様でしたが夕方には雨も上がり、最高の条件に!!
素晴らしい夕焼けも見れてラッキーでした(*^^*)

ではまた!
posted by みく at 02:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

AUT行ってきます☆

image.jpegimage.jpegimage.jpeg今日は沢山のスキーヤーの方が旅立つみたいです。
この時期は遠征、合宿、キャンプそれぞれ色んなスキー場へ行くようですね!

私達は前半は五人です。
後発隊の方、お先に行ってます!!!
posted by みく at 09:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オーストリア遠征

image.jpegimage.jpegこんにちは!!
これから三週間ほどオーストリアに行ってきます(^o^)

もちろんスキーをしに、、ね!

たまに観光も♡笑

毎年行ってますが、毎年ほんとうに楽しみで、これのために生活してるといってもいいぐらい楽しい遠征です。
今年もまた良い収穫が得られますように!!

今年は全員で9名が入れ替わりで生活します。
後から来る皆、無事に会える事を楽しみにしてます^ - ^♡



そして遠征中にワールドカップ開幕戦があるので、Söldenに行って観戦してきます^ - ^
今年もテッドかなー
世界最高峰のスキーで最高の刺激をもらってきます!

そして!
サッカーも、、笑

バイエルンミュンヘンVSドルトムント

も観戦行ってきます♪
香川は出場するかわかりませんが、そっちも楽しみたいです。


では、行ってきます^ - ^/
posted by みく at 07:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月08日

冬支度

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは、
もう秋ですね〜。
湯沢は寒いです。ただ、私は少し寒いぐらいが好きで、特に冬になる前の空気感がとても好き^_^
わくわくしてくるもんね(o^^o)

2年分の2人分の板をチューンナップしてましたが、、なんだか全部同じ板なのですごくきれい!!

気分が上がります^ ^♡

ビンディングの知識として必要なSBBの講習を受けに行ったり、デモ関係の予定が決まったりで少しづつ冬に近づいてるなぁと感じる今日この頃。。

そしてあと少しでオーストリア遠征。

わくわく!!!

素敵な映像、写真を見ながら冬を待つのもいいですよね〜

しっかり準備をして冬に備えたいと思います(o^^o)

皆さんも良い冬支度を!笑
posted by みく at 22:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月30日

GALAサマーパーク終了

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
GALAのピスラボが先日終了しました。
約2ヶ月間、毎週個人的にキャンプを開催させて頂きました。
参加して頂きありがとうございました(*^^*)

今年は旦那がGALAの社員になりGALAスクールとして活動していたので実質的には別行動で去年とは違うレッスン形態になりましたが、それにもかかわらず来てくれて本当に嬉しいですm(_ _)m

これからもラフ&ユル&少し厳しく。笑
夜は楽しいキャンプでありたいなと思ってます(^^)
こんな私達夫婦ですが今後ともよろしくお願いします☆^o^!

GALAは次は12/20にOpen予定ですね!
雪の上で滑るのが楽しみ(≧∇≦)



私達は10月半ばから毎年恒例のヨーロッパ合宿に行ってきます。
今年も10名程のメンバーが入れ替わりで一緒に生活します☆
個人的なものなので遊びもたまに入りますが、、笑

毎年自分なりに今年のテーマとやりたい事を見つけに行ってます。
なので、またさらにレベルアップできるように頑張るぞー(o^^o)
posted by みく at 10:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

GOLDWINキャンプinGALA

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegGALA湯沢にてGOLDWINキャンプを開催しましたー!
講師には佐藤麻子デモ、水落育美元デモ、私の3人の選手で行いました^o^

急なキャンプにも関わらず来て頂いたみなさん、本当に有難うございました(^.^)!
すごく楽しませて頂きました♡
いつもキャンプに来てくれるメンバーと、初めて顔を合わせるメンバー。すぐに仲良くなっちゃうのはGOLDWINのキャンプだから?
アットホームなメーカーって言ってたけど、本当にアットホームで素敵なメーカーだと思います(^ ^)

これからも沢山の人と仲良くなって、皆でスキーを楽しめたらなと思うので今後も機会があればよろしくお願いします(*^^*)
posted by みく at 09:13| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月24日

GALA夏技戦大会

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg先日、毎年恒例になったGALA夏技戦大会が行われました!
ピスラボマットによる技術戦大会。
今年は73名の選手に参加して頂きました。参加者の皆さん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

種目は
大回り、小回り、総合滑降
の三種目!

練習の時は小回りが苦手な方が多かったのですが、本番になると気合が入るんでしょう。皆さんキレキレでした!笑
順位ももちろんですが、楽しんで頂けたのなら嬉しいです!!

ジャッジには
佐藤麻子さん
水落亮太さん
岡田慎さん
渡部秀文さん
栗山太樹さん

と、豪華メンバー!

協賛頂きました
サロモンオンヨネ
テクニカブリザードノルディカ
ジャパーナ
ラーメン屋維新
スポーツショップクレブ
スポーツショップPOWER'S

こちらも豪華な商品ばかりで私も選手で出場したいくらいです。笑

関係者の皆様、お疲れ様でした!ありがとうございました^o^!!
posted by みく at 11:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GALA夏技戦大会

先日GALA毎年恒例、ピスラボマットによる技術戦大会が行われました!



iPhoneから送信
posted by みく at 10:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月09日

ガーラ

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
今回のキャンプも楽しく過ごせました(^。^)
皆さんピスラボにもかなり慣れて、新しい課題に苦戦してる人もいれば新しい感覚を習得できてきた人もいます。
私ももっとみんなの役に立てるよう頑張ります(*^^*)
今回は、GALA夏技戦大会の種目に小回りがあるとのことなので、練習してみたところほぼ全員が苦戦していました。笑
ただ、冬の練習にはすごくいいと思います!また来週も小回りをやりたいと思うので頑張りましょう*\(^o^)/*

今回は夜ご飯に、
つけ麺、ラーメン屋"維新"
さんにお邪魔しましたー!

ってほぼ毎週お世話になってますが。笑

今回はキャンプに参加してる若手が、
あの有名な?維新MAX盛りをチャレンジしてくれました!!

これまで3人の挑戦者はいたものの、1人では食べきれず。まわりの助けがないと食べきれないというMAX盛り。
太麺が6玉も入って肉も増量!
重さもすごいつけ麺なんです。笑

そこに今回若手2人が挑戦。
1人は初、もう1人は2回目の挑戦でした。

結果は2回目の彼が初の完食!!!!
す、、、すごい!笑
もう1人は諦めないで食べようとしてましたが、まわりからのドクターストップにより断念です^^;

いつも快くMAX盛りを作ってくれ、大人数を受け入れてくれる維新さんには本当に感謝ですm(__)m

店長不在だったのでMAX完食をお見せ出来なかったのが残念。

また来週お願いします!笑


そして、9/22GALA夏技戦大会までもうすぐ!
皆さんお申し込みはお済みですか?
スタッフも豪華メンバーです!
ぜひお待ちしています*\(^o^)/*

詳しくはガーラ湯沢サマーゲレンデ↓
http://www.galaresort.jp/summer/
posted by みく at 14:52| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月26日

キャンプ6回目☆

image.jpeg今回もお疲れ様でした( ´ ▽ ` )!
無事に事故なく終わる事ができ、課題も克服しつつ、新しい事も練習しつつ、すごくいい感じでトレーニングが出来ました。
上達すると私も嬉しいです(^o^)


今週はトレランの大会がガーラで行われていたのですごい盛り上がりでした。
そしてスキー場ではリフトが10分待ち。スキー場も賑わってきましたね!


9月22日はガーラ夏技戦も開催します。
大回り、小回り、総合滑降の3種目。
デモンストレーターがジャッジとして皆さんの滑りを採点します(*^o^*)!

日頃の成果を試せる大会なのでぜひそちらもご参加下さい♪

また来週もよろしくお願いします☆
posted by みく at 14:30| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

キャンプ4回目

image.jpegimage.jpegこんにちは(^^)
四回目のキャンプも無事に終わりました!ありがとうございました☆

まぁ…無事にといっても、二日目は台風のためガーラ湯沢は運休。本当にすごい雨風でした(>_<)

ですが滑りたい!との要望も多かったので丸沼に行ってきました(^o^)

台風なので、
そりゃぁもう大雨ザーザー(O_O)!!
でも全員リフト最後までポジティブに滑り倒してきました!!笑

あれ程の雨の中でなかなか経験できない状況でのスキー。人も少なくスキーもかなり滑る状況に皆テンション上がりまくりでした^ - ^
そして楽しいながらも真剣に練習が出来たので、あの台風の中オープンして頂けて本当に有難かったですm(_ _)m
スタッフの方々も最後までありがとうございました!

あといつもお世話になっている
ラーメン屋 "維新"
3度目のMAX盛りありがとうございます♡*\(^o^)/*


今回の学生も完食できず!!!笑

写真の真ん中が普通、右が特盛、左がMAXです。
5〜6玉の麺と二つの卵。そして大量の肉!!!

これまでのキャンプの中で3回頼みましたが、まだ一人も成功していません(・_・;

完食出来る人は現れるのでしょうか?!

よく食べる人、是非とも参加してくだい*\(^o^)/*笑
posted by みく at 02:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月04日

栗山未来GALAサマーキャンプ詳細

image.jpegimage.jpeg
>> いよいよ始まります!
>
>> 2014.7.19〜2014.9.28
>> 全ての土、日
>>
>> GALAサマーパークがOPENします♪
>>
>> それに伴い、栗山未来のサマーキャンプを開催します。
>>
>>
>>
>> <キャンプ日程>
>>
>> 1 回目 - 7/19、7/20、7/21
>>
>> 2 回目 - 7/26、7/27
>>
>> 3 回目 - 8/2、8/3
>>
>> 4 回目 - 8/9、8/10
>>
>> 5 回目 - 8/16、8/17
>>
>> 6 回目 - 8/23、8/24
>>
>> 7 回目- 8/30、8/31
>>
>> 8 回目 - 9/6、9/7
>>
>> 9 回目 - 9/13、9/14、9/15
>>
>> 10回目 - 9/20、9/21
>>
>> 11回目 - 9/23
>>
>> 12回目 - 9/27、9/28
>>
>>
>>
>>
>> <集合場所>
>> ゴンドラ降り場チアーズ前広場
>>
>>
>> <集合時間>
>> 10:15
>>
>>
>> <対象レベル>
>> SAJ2級レベル以上
>>
>>
>> <参加費>
>>
>> 1日のみ \7,000-
>>
>> 二日間 \2,0000- (宿泊付き)
>> 二日間 \13,000- (宿泊無し)
>>
>> 三日間 \30,000- (宿泊付き)
>> 三日間 \18,000- (宿泊無し)
>>
>>
>>
>> <申し込み>
>>
>> デジエントリーにてお申し込み下さい。
>> 携帯かパソコンで、
>>
>> デジエントリー 栗山未来
>>
>> で出てきます!
>>
>> 「栗山未来ガーラサマーキャンプ.スキー」
>> http://dgent.jp/e.asp?no=1400266
>>
>>
>> よろしくお願いします(*^^*)
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>> *講師は人数により増える場合があります。
>>
>> ・青木寛道SAJdemo
>> ・沖山正裕SAJdemo
>> ・石松渓テクニカブリザードteam
>> ・佐野憲太郎テクニカブリザードteam
>>
>> に来て頂きます!
>>
>>
>> *事前に傷害保険にご加入下さい。傷害保険に入って頂いてない場合はレッスンに参加できません。
>>
>> *レッスン中の事故、怪我に関しましては主催者側は一切責任を負いません。
posted by みく at 15:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャンプ3回目(^o^)!!

image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegこんにちは!
キャンプご参加ありがとうございました☆今回もすごく楽しいキャンプになりました♪
レッスンでは、ビデオにすごい映像を残してくれた人もいれば、レッスン終了後に雷が来てバスで帰ったりして普段できない体験をした方も。笑

色んな事がありながらも皆さんストイックにトレーニングできてました。夜は飲みながらスキーの話をしたり、、本当にストイックです。笑

私も皆に負けないぐらい勉強しなきゃ!笑



そしてえみごんハッピーバースデー♡

皆で誕生日パーティーもしました!笑
楽しい思い出をありがとう(*^^*)♡


また来週もよろしくお願いします♪
posted by みく at 15:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

GALA湯沢サマーゲレンデOPEN!!

image.jpegimage.jpegこんにちは!
早速三連休、GALA湯沢サマーゲレンデ滑ってきました*\(^o^)/*
真っ白なバーンを滑りに沢山の人が滑りに来てましたよ^_^

私のキャンプにはお馴染みのメンバーが集まり、朝から夜まで一緒という濃厚な三日間でした♪

やはり以前のマットよりもピスラボの方が滑走性がよく、雨が降った時には皆さんすごいスピードで滑れてました。
天気でもかなり滑走性は異なりますが、その時によっていい練習になりますね!

私のキャンプにいた方は皆さんスピードが出ない方が苦手だったなぁ。笑
雨が降ると水を得た魚のようにギュンギュン滑ってましたね♪

私と青木デモ2人も教えながらも頭の中では自分の練習も。笑
冬はあまり時間がないのでかなり夏に滑れるのは私達も助かります^ ^


毎週末キャンプ開催してるので興味ある方は是非お待ちしてます(^o^)
posted by みく at 21:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。